旬の食材狩り

ほくと

2013年04月17日 18:29

昼飯を11時にすませて、瑞垣湖の上流え
釣り始めて直ぐに瀬でヒット、今日は幸先がいい
でも後が・・・(いつものこと)

両側が切り立った崖で急流を腰まで水につかりながら
開けた所に下ったら目の前が滝だ
川の流れに逆らって戻るのはむずかしい
絶体絶命だ、どこか登れる所はないかと捜してると
一本のロープが垂れ下がってる。
助かった。








ロッドをバンドにくくり付けて両手を使える様にして体重70キロの脂肪肝の体が登る
登山靴だったらどーてことはないがウェーダだから足がすべる
ロープを手に巻きつけながらやっと登った。
上から見ると15m位ある
もう川に降りれないから止めた車に戻るのに畑を突き進んで
県道え出たが車は遥かかなただ
丁度いいやせる為に歩くこと1時間いい運動です。



瑞垣湖





半日での旬の食材
ワラビ、タラの芽、アマゴ
ワラビはあく抜きして明日二杯酢で
今日はタラの芽とアマゴは天ぷらで
トリスのハイボール

明日から10日位仕事が忙しいのでカゴ釣りはおあずけだ。





あなたにおススメの記事
関連記事