ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
プロフィール
ほくと
ほくと
山梨県北杜市須玉町在住
海釣り 山登り 友達とB.Bしてストレス
解消してます。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年12月28日

12月30日はラスト釣行
ブルスペとUC6501



こいつがイナダの刺身を食べたがってるので
なんとか釣りたい



  



アブ6501CSロケット


  



2010年10月26日

タチ用の電気ウキをつくりました。
右端は某遠投師作ので
残りが自作です。
真ん中は20号です。



  



2010年09月27日

今日、明日は雨なので釣行は中止です。
秋雨前線が居座って当分は曇りか雨なので曇りの日にいくしかないが、もう2週間も釣りしてないので
これで我慢するか。

今回は200円の特大サンマを短冊で20切れ冷凍にして準備はできてる、あまればアキアミのかわりに付餌さにして
カンパチか本カツオでも釣れればいいな~と思うけどね、ま~無理か。

これにケミの50をつければ完成で、ハリは環つきチヌ5号で小さめでブラブラするようにしてる、こうすると
一発カゴにうまく収まるし放出もうまくいくんです。



  



2010年08月19日

6501C4+6001+6500CSで

作った両軸リールこんな物です。

次回8月24日釣行予定